(ノ_-;)ハア…

人は落胆したとき、ため息をつく。
お風呂に入る瞬間のため息(?)は、何度でも尽きたいw
けれども、そうじゃないため息は、つくたびに寿命が縮まると言われる。
あっ、そういえば、夜に爪を切ると親の死に目に会えないって言いますよね?
あれは、“親の死ぬ瞬間に付き添っていられない”ということではなくて、
“親が死ぬまで自分が生きていない”という意味なんだそうです。
(地域によって差があるとは思いますが(;´▽`A``)
他人の寿命を縮めるんじゃなかったら、夜に爪切る罪悪感が和らぎませんか?
でも、ぼくは、暗くなったら爪は切りませんw

画像[大]
画像[小]

トップ