そんなことないクマ
日本各地で出没する熊。
その原因は、元を正せば人間にあるのです。
宅地開発などにより、熊のすみかである森林が切り開かれ、食料となる果実が減ります。
人間も、熊が住んでいた森林に家を建てるわけですから、熊に出会う確立は高くなります。
さらに、今年は猛暑で果実の実りが悪く、餌をもとめて人里に下りてくるわけです。
この季節には、小熊を連れており、母熊は殺気立っています。
さらに、これから冬眠するため栄養が必要なのに、食料がないわけですから、さらに殺気立つわけです。
もう、悪循環ですね。一番迷惑しているのは熊だと思います。